リビング | 名古屋発!ハウジングコミュニケーターが住まいの購入、新築、リフォームの、メーカー・業者選びから工事サポートやインテリアコーディネートなどを行う、住まいの完全サポート会社、フレンチカーブです

2-4.png
2-4.pngrogo.png
2-4.png
2-4.png

2-4.png
フレンチカーブは、ハウジングコミュニケーターが、戸建てやマンションなど住まいの新築購入、リフォームやインテリアのコーディネート。中古住宅診断から内覧会立会などを完全サポート。3Dパースなどのデジタルツールや模型などをふんだんに使い、メーカー・業者選びから完成までをお客様と一緒に、家族の一員としてわかりやすくサポート。心地よい理想の住まいを実現できるの建築プロデュース&コーディネートオフィスです。購入前・申込前には必見!愛知県内はもちろん県外も対応可能

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

HOME > 部位別 > リビング

r_c_i_03-1.png

h_テキスト背景0518_2.png

ぴん1.png独立型?一体型?

2-4.png
resize17.jpeg
あなたのお家のリビングは独立型のリビングですか?
それともダイニングと一体型のLDタイプ?
はたまた、キッチンも一緒になったLDKタイプですか?

L(リビング)、D(ダイニング)、K(キッチン)ではくつろぎや団欒、食事、調理、接客などに対応しています。

リビングは居間のこと。
昔で言えば茶の間とも言えます。
茶の間では食事をし団欒をとり、お客様がいらっしゃれば接客の場ともなっていました。
現在は団欒やくつろぎの場であるリビングと食事をとるダイニングは区別されていますが、生活スタイルによってLDタイプもLDKタイプもあります。

あなたはリビングでどのように過ごしていますか。
茶の間スタイルとも言えるLDタイプでも、あなたのリビングでの過ごし方次第で大きく違ってきます。
家族とのコミュニケーションを大事に完全にLDを一体化したスタイルもあれば、一体化はしているけれど座った時に目線を遮る程度の間仕切り家具などで区切るスタイルなどさまざまです。
お洒落な家具を置いたり好みのカラーコーディネートをすることは、そこで心地よく過ごす為には大切なことですが、もっと大事なのはそこで誰とどういった過ごし方をするかだと思います。
食事はみんな同じ時間にとれるのか、食事の時にテレビは見るのか、来客はどの程度あるのかなど、まずはあなたやご家族の生活スタイルからリビングの在り方を考えてみませんか。
リビングにあなたのくつろぎの場を一緒に創りましょ。