イメージ教えて
廊下や階段のリフォームと聞くと何を思い浮かべますか。
手摺を付けたり、車いすの為に広くしたり?
では、少し広くなって手摺の付いた廊下や階段をイメージして下さい。
そして、一度ご家族やご友人と答え合わせをしてみて下さい。
床や壁の色・素材は違うにしろ、多くの方が似たような廊下や階段を思い描いているのではないでしょうか。
きっとそれが一般的に
将来のことを考えて手摺を付けませんか?
車いすでも対応出来るように廊下の幅を広くしませんか?
とご紹介しているリフォームや新築の案内などの写真ではないかと思います。
それが悪い訳ではありません。
それが基本なんです。
でも、新築にしろリフォームにしろそうそう何回もするものではありませんから、それ以外のイメージを浮かべるのって難しいんですよね。
けれど、廊下のあるお家ならば廊下を必ず通り、目にしますよね。
ならば、少しだけそのイメージをあなた好みに変えてみませんか。
お部屋をこだわるのと同様に廊下や階段をこだわったって良いでしょ。