お客様への提案書の作成(販売・受注支援) | 名古屋発!ハウジングコミュニケーターが住まいの購入、新築、リフォームの、メーカー・業者選びから工事サポートやインテリアコーディネートなどを行う、住まいの完全サポート会社、フレンチカーブです

2-4.png
2-4.pngrogo.png
2-4.png
2-4.png

2-4.png
フレンチカーブは、ハウジングコミュニケーターが、戸建てやマンションなど住まいの新築購入、リフォームやインテリアのコーディネート。中古住宅診断から内覧会立会などを完全サポート。3Dパースなどのデジタルツールや模型などをふんだんに使い、メーカー・業者選びから完成までをお客様と一緒に、家族の一員としてわかりやすくサポート。心地よい理想の住まいを実現できるの建築プロデュース&コーディネートオフィスです。購入前・申込前には必見!愛知県内はもちろん県外も対応可能

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

HOME > 建築業サポート > お客様への提案書の作成(販売・受注支援)

r_c_ki_2-1_お客様への提案書.png

h_テキスト背景0518_2.png

ぴん1.png提案力にプラスアルファ?

2-4.png
kouenkai2.jpgお客様へのプレゼン資料どうされていますか。
簡単な工事であれば口頭ですまされている企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
口頭ではないにしろ、A3サイズの簡単なプレゼンシートを1枚、2枚で契約してもらう。
企業様の信頼性、営業マン・プランナーの提案力・人間力があるからこそかと思います。
ならば、せっかく優秀な人材がいるんです。
そこをよりいっそう引き立て、サポートする為のプレゼン資料を作成致しませんか。
今までCG(コンピューターグラフィック)なんて扱ったことない、ソフトそのものが自社にないという企業様には「3Dマイホームデザイナー」というソフトを使ってのプレゼン資料の作成をオススメ致します。
「3Dマイホームデザイナー」はCG(コンピューターグラフィック)ソフトを扱ったことのない方でも比較的簡単に習得出来、プレゼン資料の作成にも向いています。
しかしながら、はやりCG(コンピューターグラフィック)は取っ付きにくい、まず何から始めて良いのか分からない、社員にどう指導・指示して良いか分からないという企業様がいらっしゃるのも確かです。
そんな企業様に「3Dマイホームデザイナー」の導入サポートから指導まで私たちがお手伝い致します。
また、導入はしたいけれどそこまでの時間も人員もいない、どうしても自社で扱うのは抵抗があるという企業様には、私たちが企業様の代わりにCG(コンピューターグラフィック)の作成、プレゼン資料の作成を行います。
プレゼン資料を作成することで、集客アップはもちろん完成後のイメージの違いからのクレーム・トラブルを軽減させることにも繋がります。
少しでも気になった企業様は是非一度お問い合わせ下さい。