介護するためのお部屋のコーディネートです。
今の日本は、出生率の低下と平均寿命の伸長により、すっかり「高齢社会」となってしまいました。
たぶん、誰しもみな、「自分の親が介護を必要とするようになったら・・・」と考えたことがあるはずです。
また、交通事故や病気などで、自分に障害が残ってしまったら、今の環境で不自由なく暮らしていけますか?
やっぱり住み慣れた家で生活できることが理想ですよね。
フレンチカーブではご年配の方や障害を持っている方にも受け入れられる、ユニバーサル&バリアフリーのコーディネートをいたします。
介護のしやすいコーディネートはもちろんのこと介護もできるおしゃれな空間作りをいたします。
介護される側と介護する側がともにここちよいと感じられるお部屋のご提案です。
スローライフどう過ごします?
老後の生活に、とっておきのスローライフ リフォーム&インテリアコーディネートです。
・若いころのように不便なく快適に過ごすための家
・息子夫婦、孫と暮らす家
・スローライフで楽しみたい新たな趣味の部屋
・仲間が集える空間
ユニバーサルデザインやバリアフリーは老後の生活にとって基本になるでしょう。
わたしたちはその基本をベースにそこでどのようなスローライフを送るのかというコーディネートのご提案をいたします。