SWITCHED-ON BIM

 
 
 
 
top_01_20250326154956550.png img20250326155538712479.png img20250326165357279006.png img20250326164418518002.png img20250326174252228269.png img20250326162134534028.png
 

BIM2.0 その先へ・・・私たちが皆様のお役に立てること

 

ArchitectureInfomation/建築生産の情報を伝える

企画から施工・竣工引き渡しモデルまでを一貫して製作
建築の計画から建築主への合意形成、施工プロセスでの全ての情報を伝える表現を
 
さらに詳しく LinkIcon
 

Building Information/建物情報を伝える

これからは建物を新築する、建築主(発注者)にもBIMの活用が進められています。
解体から設計施工、運用維持管理までをBIMデータ化することで、
情報ネットワークがつながり、デジタルツインや災害対策で活用できるようになります。

 
 
 

Constraction Information/施工現場情報を伝える

建設施工現場は「工程・品質・コスト・安全」の四大管理に加え、「コミュニケーション」管理も大事な要素のひとつです。
施工源の情報をBIMデータにまとめ、作業手順や安全衛生に活用できます。
専門職の作業前の確認や、変更へのコスト対応や合理形成など、スマートな現場進行にお役に立ちます。
 
さらに詳しく LinkIcon

 

Design Information/デザインで情報を伝える

名刺のデザインから企業のロゴやピクトサイン。
2Dだけでなく3Dのコンピュテーショナルなデザインやアーティステックなものまで、さまざまな分野へ伝わるデザインを広げていきます。
 
さらに詳しく LinkIcon

 

Education Information/学びを伝える

BIMの普及に合わせてBIMを使える人材をもっと増やしていかないといけません。そのための教育・トレーニングを行っています。
2012年からBIMの実践で得た知識・技術をお伝えします。
初めてBIMに触れる方、もっと深く実践的なBIMを知りたい方、そしてリスキリングとして身につけたい方にお届けします。
 
さらに詳しく LinkIcon

 

Frenchcurve Information/フレンチカーブを伝える

この時代を乗り切るためのBIM

伝えるための表現をデザインすることが私たちの使命。
建築生産をはじめBIMなどのツールを活用し
さまざまなシーンへと創造を進化させていきます。
『BIM2.0』その先へと